ゲームシステムやバトルシステムを紹介しています。
3体のXENOを3×3の陣形で配置します。この配置する場所によって行動順や、ダメージの対象が変わったりするので注意が必要です。筆者のおすすめ配置は縦一列に配置する、ムカデと呼ばれる配置です。
コンテンツ コンテンツ コンテンツ コンテンツ コンテンツ コンテンツ
プロジェクトゼノは、スピードが肝心です。つまり、攻撃を早く仕掛けられるほど、優位になります。
ニンジャ>ガーディアン>グラップラー>サイキック>サムライ>ブレイカー
基礎ステータスの場合この順番で行動順が決まります。ただし、このスピードはパッシブスキルや装備によって強化することが出来ます。上位の戦いになるとスピードは命です.
初心者の方はキャラを縦位置に配置して、ガーディアンを一番前に配置する事をおすすめします
各クラスの特性を理解して、スキルカードの戦術パターンを考えることが重要です。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。